体験会について

ライフル射撃をやってみたい!でもどこへ行けばいいの?どうやったらいいの?こんな人は、とりあえず一日体験をして見ませんか。
射撃は、日本では非常にマイナーなスポーツですが、世界では、大変メジャーでポピュラーな競技なのです。
講義では、ライフル銃の構え方、競技の方法、ライセンス取得の方法等、日本ライフル射撃協会のインストラクターが丁寧に教えます。

チラシダウンロード

大人のビームライフル案内

最新の体験会情報はこちら

2025年度のスケジュール

日時定員場所
2025年6月29日 (日) 予定63名日本オリンピックミュージアム (東京都新宿区)
2025年8月3日 (日) 予定100名検討中 (東京都内)
2025年10月以降スケジュール検討中


弊会の他、各地域の協会でもビーム射撃を体験できる場所が多数ございます。
以下「スポーツ射撃の歩き方」に情報をまとめておりますので、是非ご参照ください。

【次回の開催情報】

2025年6月29日 (日)
参加方法:抽選制
(申込期間: 6月14日(土) 12:00 ~ 6月22日(日) 23:59、当確メール配信: 6月24日(火) 予定)
申込サイト(teket) https://teket.jp/12650/51404

【過去の開催情報】

2025年1月12日 (日)

2024年12月15日 (日)

2024年12月1日 (日)

2024年10月27日 (日)

2024年10月14日 (月祝)

2024年6月30日 (日)

2024年2月25日 (日)

2024年1月28日 (日)

2023年12月17日 (日)

常時開催の会場

日程 時間 種目・会場 定員 お申込み
毎週水曜日・金曜日 18:30~20:30 種目:ビームライフル・デジタルピストル
岐阜県岐阜市 岐阜メモリアルセンター 第2トレーニング室
〒502-0817 岐阜市長良福光大野2675-28
地図
10名 岐阜メモリアルセンター 生涯スポーツ課
TEL:058-233-8822
ホームページ
土曜日 10:00~
12:00
日曜日 15:00~
17:00
毎週土、日、祝日 9:00~
16:00
種目:ビームライフル・デジタルピストル
広島県安芸太田町 つつがライフル射撃場
〒731-37 広島県山県郡筒賀村大字上筒賀字猪股山919
地図
先着順 つつがライフル射撃場
TEL:0826-32-2249
ホームページ
毎週日曜日 12:30~15:30
(指導員が付きます)

種目:

ビームライフル一般公開
ビームピストル一般公開 (予定)

東京都目黒区立中央体育館(エアライフル射撃場)

12名 利用日(日曜日)の当日、目黒区民は9時15分から、区外は9時30分より目黒区中央体育館(03-3714-9591)に申込みをして下さい。先着順で受け付けます。

>その他 体験会情報はこちら(別ページで開きます)

会員向けコンテンツ