2022年
- 2022/12/13
-
1月15日(日) ビームライフル、ビームピストル スポーツ射撃体験会のお知らせ
→ご案内(pdf)
- 2022/12/7
-
国際射撃スポーツ連盟役員当選のご報告
→お知らせ(PDF)
- 2022/11/26
-
2022東アジアユースエアガン大会(韓国) Final LIVE配信
URL
- 2022/11/22
-
12月4日(日) ビームライフル、ビームピストル スポーツ射撃体験会のお知らせ
→ご案内(pdf)
- 2022/11/12
-
アジアエアガン野畑選手銅メダル!!
FINAL動画
本選
メダルマッチ
- 2022/11/9
- 令和4年秋の叙勲にて藤井優名誉副会長が「旭日双光章」受章の栄誉にあずかりました
- 2022/11/7
-
ライフルスポーツ応援ふるさと納税の取り組みが、日本経済新聞に続き産経新聞でも取り上げられました。
→産経新聞掲載記事(リンク)
- 2022/10/31
-
「ライフルスポーツ応援ふるさと納税」が始まりました」
→会長依頼文(pdf)
- 2022/10/30
-
当協会における「スポーツ団体ガバナンスコード<中央競技団体向け>」の遵守状況の自己説明に関する資料を公表いたします。
→スポーツ団体ガバナンスコード<中央競技団体向け> 遵守状況の自己説明
→証憑
- 2022/10/20
-
10月30日(日) ビームライフル、ビームピストル スポーツ射撃体験会のお知らせ
→ご案内(pdf)
- 2022/10/19
-
日本経済新聞朝刊のコラム記事で「ライフルスポーツ応援ふるさと納税」が取り上げられました。
→10/19 日本経済新聞朝刊のコラム「スポーツの力」(PDF)
※執筆者の許諾を得て掲載しております。
- 2022/10/12
-
「いちご一会とちぎ国体」終了しました。
国体アンケートを実施しております。(10月末まで)
- 2022/10/7
-
いちご一会とちぎ国体
総合成績(速報)
- 2022/10/6
-
いちご一会とちぎ国体
10m_50m記録速報
- 2022/10/4
-
10月6日~9日「いちご一会とちぎ国体」ライフル射撃競技が、栃木県宇都宮市にて開催されます。
→大会HP(ライフル射撃)
→競技結果(ライフル射撃)
→宇都宮市実行委員会HP(ライフル射撃
→国体チャンネル(ライブ配信)
- 2022/9/28
-
「Road to Paris 2022 世界選手権大会カイロ大会」の記者会見が新聞に取り上げられました。
→産経新聞掲載記事(リンク)
→報知新聞掲載記事(リンク)
→北海道新聞掲載記事(リンク)※有料記事
- 2022/9/7
-
ビームライフル、ビームピストル スポーツ射撃体験会のお知らせ
→ご案内(pdf)
- 2022/9/7
-
世界選手権カイロ大会派遣選手の決定
PDF
- 2022/8/26
-
朝日新聞朝刊の記事「「(つながる空の下 第19部:上)障害の有無超え、競い合い」(抜粋)」で射撃が取り上げられました
→記事抜粋 ※執筆者の許諾を得て掲載しております。
- 2022/8/18
-
朝霞市民の方へ
スポーツ射撃体験会
案内チラシ
- 2022/7/8
-
日本経済新聞朝刊のコラム記事で「射撃体験会」が取り上げられました。
6/29日本経済新聞朝刊のコラム「スポーツの力」(PDF)
※執筆者の許諾を得て掲載しております。
- 2022/6/29
-
将来構想
日本ライフル射撃協会の将来構想を策定いたしました。
→パンフレット(pdf)
- 2022/4/18
-
【国体委員会】栃木国体のファイナルは現行ルール(東京2020版)を適用
お知らせ(PDF)
- 2022/3/2
-
(後編)松丸会長がスポーツジャーナリスト二宮清純氏のインタビューを受けました
~共生社会実現への号砲~(後編)
- 2022/2/10
-
(前編)松丸会長がスポーツジャーナリスト二宮清純氏のインタビューを受けました
→~共生社会実現への号砲~(前編)